「食べて!観て!作って!踊って!触れ合う一日」ポジティブでは、毎年秋に文化祭を開催しています。
※その他については、イベント情報をご覧ください。
ポジティブでは、毎月避難訓練を実施しています。
ポジティブでは、年間計画に基づきガイドラインの読み合わせや、知識向上、各種セルフチェックを行っております。
ポジティブでは、苦情を円滑・円満に解決し、サービスに対する利用者個人の満足感を高め、権利を擁護すると共に、施設と利用者等との信頼関係を確保し、利用者がサービスを適切に利用できるよう、下記の通り窓口を設置しております。
当施設への苦情・相談は受付担当者の安藤由美子までご連絡お願いいたします。
放課後等デイサービス ポジティブ
苦情受付担当者 天野 航太
苦情解決責任者 安藤 由美子
TEL 03-6424-9501 FAX 03-6424-9502
※苦情やご相談など、直接当事業所(ポジティブ)には訴えにくい場合は下記、第3者委員又は法人窓口又は区の担当窓口までご連絡ください。
第3者委員 氏名: 石渡 健二
(障害者支援施設 インマヌエル理事・元東京都立特別支援学校 主任教諭)
第3者委員 氏名: 金子 智美
(大田生活実習所 父母の会 会長)
● ワーカーズコープ東京南部事業本部
東京都品川区南大井 6-17-10 大森レインボービル 7F
担当 西尾
TEL 03-5767-6517 FAX 03-3768-1315
● ワーカーズコープ人権擁護委員会
東京都豊島区東池袋 1-44-3 池袋ISPタマビル 7F
担当:牧野
TEL 03-6907-8044 FAX 03-6907-8052
メール gyoumu-kansa@roukyou.gr.jp
● 大田区区民の声課福祉オンブズマン担当
大田区役所内 TEL 03-5744-1130
● 世田谷区保健福祉サービス苦情審査会
世田谷区役所内 TEL 03-5432-2605
● 品川成年後見センター TEL 03-5718-7174
● 川﨑市社会福祉協議会
川崎市総合福祉センター TEL 044-739-8710
● 東京都福祉サービス適正化委員会 TEL 03-5283-7020
[基本的姿勢]
[苦情処理の具体的方法]
苦情対応体制
1)苦情解決責任者 - 安藤 由美子
[苦情対応をサービス向上の契機に]